コミュニティビジネス、ソーシャルビジネス、ネットワーク、イベント、起業就業、地域資源、産業

協議会からの情報

2009年11月06日

【相模原市】コミュニティビジネスフォーラム

当協議会も後援団体として応援いたします。ぜひ皆さまご参加ください。

コミュニティビジネスわーい(嬉しい顔)フォーラム

「食」がつなぐ、人と地域の… わッ!

安全で安心な「食」について考えると、人と人、人と地域、
あるいは地域と地域など、さまざまな「出会い」に気付きます。
その中から、コミュニティの大切さ・楽しさを発見した
コミュニティビジネスの先進的な活動を
紹介するフォーラムです。


2009年12月5日(土) 13時〜16時30分 (12時30分 受付開始)
会場:ソレイユさがみ セミナールーム1      
   (橋本6-2-1 サティ6階 シティ・プラザはしもと内)
参加費:無料
    保育あり(無料・未就園児・11月27日までに要予約)

コーディネーター:株式会社イータウン 代表取締役 斉藤 保氏

3つの活動事例紹介:
@商店街の真ん中にあるキッチン
   湘南ひらつか「手づくり 食工房」
   コーディネーター 端山慶子氏

Aもっとも大切な日常
 「食」から見えた、まちに必要なもの
   特定非営利活動法人高齢社会の食と職を考えるチャンプルーの会
         代表 紀平容子氏

B柚子の木がつないだ、地域の人々の思い
   有限会社ふじの
   代表取締役社長 安藤 久士氏

メール 申込は以下より行ってください
http://cb.ssz.or.jp/syoku_09/syoku_foeum.html


主催:相模原市、財団法人相模原市産業振興財団
後援:関東経済産業局、広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会、神奈川県コミュニティビジネス創出支援実行委員会、相模原商工会議所、城山町商工会、津久井町商工会、相模湖町商工会、藤野町商工会、財団法人川崎市産業振興財団、財団法人横須賀市産業振興財団、財団法人藤沢市産業振興財団
posted by 広域関東圏コミュニティビジネス協議会 at 15:27| 協議会後援イベント

広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会
事務局:特定非営利活動法人 コミュニティビジネスサポートセンター

Copyright(C) Community Business Promotion Council of Greater Kanto All Rights Reserved.