<<ソーシャルビジネス・メッセ2011中止のお知らせ>>地震による被害のため、ソーシャルビジネス・メッセ2011を中止させていただきます。
誠に申し訳ごさいませんが、何とぞご了承の程よろしくお願い申し上げます。
子育て支援、環境保護、まちおこし等の社会的課題をビジネスの手法で解決を図る
「ソーシャルビジネス」の認知度向上と関係者の交流促進を目的に、
今年で3回目となる「ソーシャルビジネス・メッセ2011」を開催します。
このメッセは、「ソーシャルビジネスが【見える・分かる・つながる】」をコンセプトに、
SB事業と企業などの多様な連携・協働事例の展示や創業希望者による
ショートプレゼンテーションに加えて、ソーシャルメディアを活用したフォーラムや
映像配信を実施する予定です。
全国で活躍するソーシャルビジネス事業者や、これからソーシャルビジネスを
始めようとする方々を中心に、自治体や支援組織、企業関係者、大学学生など、
約1,500人の来場を見込んでいます。
全国各地の事業者と直接、交流できる貴重な機会であり、
新たな事業展開や連携・協働につながる様々な企画がありますので、
関心をお持ちの方は是非ご来場ください!
■ 開催概要
□名 称:ソーシャルビジネス・メッセ2011 〜みえる・わかる・つながる〜
□日 時:2011年3月14日(月)13:00〜18:00
(交流会ご参加の方は、別会場にて 18:30〜20:30)
□場 所:TEPIA(東京都港区北青山2−8−44)
東京メトロ銀座線「外苑前駅」3番より徒歩4分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営地下鉄大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩9分
JR中央・総武線「千駄ヶ谷駅」より徒歩14分
□入場料:無料(交流会参加費5,000円)いずれも事前申込制
□主 催:経済産業省
□共 催:ソーシャルビジネス・ネットワーク(一般社団法人登記準備中)
□後援(予定):環境省、厚生労働省、国土交通省、総務省、内閣府、
農林水産省、文部科学省、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会、
日本商工会議所
□協 力:北海道コミュニティビジネス・ソーシャルビジネス協議会、
東北ソーシャルビジネス推進協議会、
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会、
東海・北陸コミュニティビジネス推進協議会、
近畿ソーシャルビジネス・ネットワーキング、中国地域CB/SB推進協議会、
四国地域ビジネスネットワーク(仮称)、九州ソーシャルビジネス促進協議会、
しまんちゅビジネス協議会
□問合せ:事務局 株式会社ソシオエンジン・アソシエイツ 担当:宮島・飯石(いいし)
〒107−0062東京都港区南青山1−20−15 Rock1st3F
TEL:03−5775−7670(10:00〜18:00)土・日・祝日除く) FAX:03−5775−7671
メール:forum@socioengine.co.jp
協議会からの情報
2011年03月02日
【協議会協力】ソーシャルビジネス・メッセ2011開催のお知らせ
posted by 広域関東圏コミュニティビジネス協議会 at 13:55| 協議会からのお知らせ