コミュニティビジネス、ソーシャルビジネス、ネットワーク、イベント、起業就業、地域資源、産業

協議会からの情報

2012年08月09日

【会員限定】コミュニティビジネス勉強会のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会

【会員限定】コミュニティビジネス勉強会のお知らせ 9月13日(木)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員の皆さま

日頃よりお世話になります。
協議会では、初めて『会員限定』のコミュニティビジネス勉強会を開催することになりました。
広域関東圏内のコミュニティビジネスの最新情報をお伝えしながら、会員同士の意見交換・情報交換の機会とさせて頂ければと思います。

皆さまのご参加をお待ちしております。

■日時  平成24年9月13日(木)13時30分〜16時30分
■参加費  無料
■定員  60名
■場所  さいたま新都心合同庁舎1号館8階8−2会議室(JRさいたま新都心駅徒歩3分))

(1)開会挨拶
関東経済産業局産業部流通・サービス産業課長 星野勝之

(2)コミュニティビジネス基礎講座
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会代表幹事 永沢 映 氏 

(3)コミュニティビジネス取組事例
◇静岡県内のコミュニティビジネス事例
     静岡県経済産業部商工業局商工振興課 土田真理子 氏
     広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会幹事 柳田公市 氏

◇多摩CBネットワークの事例
     広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会幹事 竹内千寿恵 氏

◇コミュニティレストラン・カフェの事例
     広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会幹事 竹林晋 氏

(4)名刺交換、意見交換会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■申し込み方法

参加者氏名・団体名 をご記入の上、メールにてお申込みください。
メール宛先:kanto-kcb@k-cb.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■問い合わせ先 
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会事務局 担当:桑原
メール宛先:kanto-kcb@k-cb.net

〒115-0042 東京都北区志茂2-59-20 USビル2階
NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター内
TEL:03-5939-9503 FAX:03-5939-9502
posted by 広域関東圏コミュニティビジネス協議会 at 09:28| 協議会からのお知らせ

広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会
事務局:特定非営利活動法人 コミュニティビジネスサポートセンター

Copyright(C) Community Business Promotion Council of Greater Kanto All Rights Reserved.